CT
SUMMIT
in
CHIBA
2022/7/30 10:55~
第25回 CTサミット開催まで
00
Days
:
00
Hrs
:
00
Mins
:
00
Secs
NEWS
2022.07.01 会場周辺情報を更新しました
2022.04.01 第25回 CTサミット特設サイトを開設しました
ご挨拶
「画像の価値を高める– Value of CT Images -」
第25回CTサミットの当番世話人を務めます梁川です.
コロナウイルス感染症の影響により一昨年は中止,昨年はWEB開催になり,2019年以来の完全対面式の大会を千葉市で開催することになりました.
高木実行委員長はじめ,実行委員会は千葉県CT研究会の面々で行います.
日々準備を進めております.
実行委員会ではテーマ 「画像の価値を高める – Value of CT Images -」に沿ったプログラムを熟考し,演者の先生方に思いを伝え快諾していただきました.
プログラムは午前中が共催である千葉県CT研究会が受け持ち,午後からはCTサミット本来のプログラムになっています.
先日のJRCでも話題になっていましたが,画像の価値を高めることは医療費の抑制に繋がり,さらにその先には技術研究の更なる追究で我々技術者としての価値はさらに上がります.
我々は未来を見据えた技術革新の担い手です.このテーマには多くの期待が込められています.
また多くの企業の方々に協力していただき現地での機器展示を行います.
コロナ禍の中,企業の方もユーザーの方々と接する機会が激減し,この場を介して最新機器に触れていただきながらユーザーとしての意見を出展されている方々にぜひお話しいただければと思います.
CTサミットの特徴は明日からも臨床現場で使えるCT技術の取得です.
臨床現場で一番にトピックスなことを話題として取り上げ,それを臨床現場で各自が咀嚼して実行できるのが強みです.
今回は対面開催ですので,演者やCT仲間に直にCT技術に関する悩みや情報を聞けるチャンスです.
ぜひとも,職場が許可される範囲で現地参加していただき,多くのことを学んでいただけるように皆様のご参加をお待ち申し上げます.
第25回CTサミットの当番世話人を務めます梁川です.
コロナウイルス感染症の影響により一昨年は中止,昨年はWEB開催になり,2019年以来の完全対面式の大会を千葉市で開催することになりました.
高木実行委員長はじめ,実行委員会は千葉県CT研究会の面々で行います.
日々準備を進めております.
実行委員会ではテーマ 「画像の価値を高める – Value of CT Images -」に沿ったプログラムを熟考し,演者の先生方に思いを伝え快諾していただきました.
プログラムは午前中が共催である千葉県CT研究会が受け持ち,午後からはCTサミット本来のプログラムになっています.
先日のJRCでも話題になっていましたが,画像の価値を高めることは医療費の抑制に繋がり,さらにその先には技術研究の更なる追究で我々技術者としての価値はさらに上がります.
我々は未来を見据えた技術革新の担い手です.このテーマには多くの期待が込められています.
また多くの企業の方々に協力していただき現地での機器展示を行います.
コロナ禍の中,企業の方もユーザーの方々と接する機会が激減し,この場を介して最新機器に触れていただきながらユーザーとしての意見を出展されている方々にぜひお話しいただければと思います.
CTサミットの特徴は明日からも臨床現場で使えるCT技術の取得です.
臨床現場で一番にトピックスなことを話題として取り上げ,それを臨床現場で各自が咀嚼して実行できるのが強みです.
今回は対面開催ですので,演者やCT仲間に直にCT技術に関する悩みや情報を聞けるチャンスです.
ぜひとも,職場が許可される範囲で現地参加していただき,多くのことを学んでいただけるように皆様のご参加をお待ち申し上げます.

CTサミット
Program
10:55~11:00
開会挨拶
当番世話人 梁川 範幸
(つくば国際大学医療保健学部診療放射線学科)
(つくば国際大学医療保健学部診療放射線学科)
10:55~11:00
11:00~11:50
シンポジウム(1)
『CT画像の価値を高める創意工夫』
座長 梁川 範幸,高木 卓
橋本 慎也(千葉西総合病院)
「CT画像とリニアックを用いた乳癌手術支援」 梅田隆太郎(千葉市立海浜病院)
石井郁也(国立がん研究センター中央病院)
[共催 千葉県CT研究会 バイエル薬品株式会社]
11:00~11:50
12:00~13:00
ランチョンセミナー
座長 小川 正人,大沢 一彰
[共催 3社予定]12:00~13:00
13:00~13:50
ポスター発表(1)
[主催 CTサミット]
13:00~13:50
13:50~14:50
技術講演
『空間分解能の価値』
座長 船間 芳憲,宮下 宗治
茅野伸吾(東北大学病院)
「高精細CTがもたらす空間分解能の向上 -胸部領域-」 松本良太(藤田医科大学病院)
瓜倉厚志(国立がん研究センター中央病院)
[共催 キヤノンメディカルシステムズ株式会社]
13:50~14:50
15:00~15:50
特別講演
座長 辻岡 勝美
町田 治彦 先生(東京女子医科大学附属足立医療センター)
[共催 GEヘルスケア・ジャパン株式会社]
15:00~15:50
15:50~16:40
ポスター発表(2)
[主催 CTサミット]
15:50~16:40
16:40~18:00
シンポジウム(2)
『臨床でのCT画像の価値を高める』
座長 平野 透、村上 克彦
大村 知己(秋田県立循環器・脳脊髄センター)
「心臓CTの画像解析が循環器診療に与えるインパクト」 望月 純二(みなみ野循環器病院)
石原 敏裕(国立がん研究センター中央病院)
田中 善啓(国立病院機構水戸医療センター)
[主催 CTサミット]
16:40~18:00
18:00~18:20
表彰・閉会の挨拶
代表世話人 辻岡 勝美
(藤田医科大学)
(藤田医科大学)
18:00~18:20
19:30~
ナイトカンファレンス
中止
場所:TAM TORNADO
千葉市中央区富士見1-9-12
Tel 043-224-2215
https://tamtornado.com/
会費:5,000円
定員:80名を予定※
※新型コロナウイルスの感染状況により,ナイトカンファレンスの中止もしくは定員の変更の可能性がありますので,あらかじめご了承ください。
千葉市中央区富士見1-9-12
Tel 043-224-2215
https://tamtornado.com/
会費:5,000円
定員:80名を予定※
※新型コロナウイルスの感染状況により,ナイトカンファレンスの中止もしくは定員の変更の可能性がありますので,あらかじめご了承ください。
19:30~
実行委員
当番世話人
梁川範幸
つくば国際大学
当番世話人
実行委員長
高木卓
千葉市海浜病院
実行委員長
実行委員(学術)
中屋良宏
東洋公衆衛生学院
実行委員(学術)
実行委員(広報)
服部篤彦
鎌ケ谷総合病院
実行委員(広報)
実行委員(総務)
越智茂博
東千葉メディカルセンター
実行委員(総務)
実行委員(学術)
石原敏裕
国立がん研究センター中央病院
実行委員(学術)
実行委員(会場)
加藤光久
亀田メディカルセンター
実行委員(会場)
実行委員(会場)
園田優
聖隷佐倉市民病院
実行委員(会場)
実行委員(会計)
福田幸太郎
東京女子医大八千代医療センター
実行委員(会計)
実行委員(総務)
石塚瞬一
船橋市立医療センター
実行委員(総務)
実行委員(広報)
佐藤広崇
草加市立病院
実行委員(広報)
千葉市文化センター
API key not valid, or not yet activated.
迷ったらここ!!千葉駅周辺ラーメン屋&飲み屋
千葉出身の放射線技師が自信を持って薦める千葉駅周辺のラーメン屋と飲み屋です。
週末は必ずどこかに出没するとかしないとか!?
どのお店もおすすめです!!
ご参考にしてください。
千葉駅周辺
ラーメン
情報

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
会場
千葉駅周辺
居酒屋
情報

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
会場